北海道ツーリング 八日目
…先週何かと忙しくて下書き途中のまま放置が続いていましたw
もう少し続きますのでお付き合いくださる方はよろしくお願いします!
だんだんとフェリーターミナルへ近づきつつある北海道ツーリング。
あと数日で帰らなくてはいけない…あー悲しい
この日は旭山動物園がメインなので動物園を出る時間次第でどこへ向かうか適当に美瑛の宿まで。
開園までずいぶん時間がありましたが早めに向かいました。
30分ほどで近くまでは着いたのですが駐車場どこへ停めていいやらウロウロ。
しかも園の前が一方通行だったので3回ほど同じ道をグルグル。
駐車場だけ見ると思ったよりも小さい印象でした。
ちらっと二輪車用駐輪場が目に入りましたがかなりの狭さ!
しかも前進で入れてバックで出すという過酷なミッション付き!(転倒の恐れアリ!)
結局普通の駐車場へ入れることができました。
園の間口は狭い感じですが縦に長い感じですね。
有名なアザラシのトンネル見ましたがその時はアザラシくん通過してくれませんでしたw
トナカイやらオオカミやらが近くで見れたので面白かったですね。
しかし結構な坂が続く園内、なかなかに体力いりますね!
園の一番上にあるレストランで昼食をと行ってみると
このころ地元は34℃超えとかだったんだろうな…
お土産買ったりクイズラリーの景品もらったりしながら昼過ぎまでゆっくり過ごしました。
その後モンベル大雪ひがしかわ店で限定tシャツをお土産に購入。
小清水店では自分のを買ったしこの旅行は着替えのtシャツいらなかったのではと(;'∀')
しかしさすが北海道、移動時間がものすごく速いので予定していたものが余裕をもってこなしていけます。
早すぎて宿に行くにもなーって時間だったので道の駅びえい白金ビルケへ行くことにしました。
今回は暑かったせいか私も食べましたが美味しかったです♪
このそばに青い池っていう観光名所があるらしいので行ってみようかと向かいましたが夏休みど真ん中!
観光バス多数!大渋滞!!
やーめたってことで宿へ向かいました
早めにお部屋でくつろいでから熱めのお風呂へ入りました。
阿寒湖といい北海道のお風呂は温度高め?嫌いじゃないですがw
他にも何組か宿泊客はいましたがほぼ素泊まりだったようで我が家だけ食堂で夕食。
なんかすごい豪華でした。
娘も全部平らげた上に私のメロンまで奪っていきましたw食べ過ぎでしょう~
この日あたりから帰路のフェリー情報が更新なくなって何とか出港してくれそうでした!
良かった~と一安心です。